個別型から集合型まで
昌福寺なら4つのご納骨タイプが
お選びいただけます。
ご家族で、ご夫婦で、大切な方とご一緒に
昌福寺の永代管理のもとで
悠久の時をお過ごし頂けます。
くくり猿とは?
【縁(猿)を結んで、厄が去(猿)る!】
金剛のお使いである3匹の猿・くくり猿には、「猿結び」→「縁結び」と「厄が猿」→「厄が去る」のご利益があります。くくり猿とは手足をくくられて動けない様子の猿を表したお守りです。欲求の赴くままに動き回る猿の様子と、人間の欲深さを喩え、金剛様へくくりつけ欲望のままに動かないで冷静になりなさい、と教えてくれるのです。
昌福寺庚申堂では欲を捨てると願いが叶うと言われています。その欲を捨てるために使われるのがこちらの"くくり猿"です。願い事を叶える秘訣は、欲を一つ我慢すること!!そうすれば、「縁(猿)を結んで、厄が去(猿)る」という願いが叶うと伝えられています!お気軽にお参り下さい。
■随時、ご奉納・受付致しております。
庚申まいり・庚申信仰について
言い伝えによると、人のお腹の中には「三尸(さんし)の虫」というものがおり、この虫は庚申の日の夜に人々が寝静まると体から抜け出し、その人が行った悪事を天帝(宇宙を支配する神)に告げに行くのだそうです。そして天帝が天の邪鬼(たたりをする神)に命じると寿命を短くする罰が与えられてしまうので、三尸の虫が抜け出さないように寝ずにお参りをしたのが始まりとされています。「庚申さん」と呼ばれている仏さまは「青面金剛明王(しょうめんこんごうみょうおう)」です。元々は疫病などを撃退する仏さまでしたが、三尸の虫を追い払う力があるとして「寿命の神」とも言われ、長寿を願いお参りするようになったのです。当山には本堂の左側に庚申堂がございます。是非60日に一度巡ってくる「庚申」の日にお参りをして、健康・長寿の願いをしてみてはいかがでしょうか。
昌福寺は道元禅師が開祖であり、福井県の大本山永平寺・神奈川県の大本山総持寺の2つの大本山をもつ曹洞宗のお寺です。お薬の仏さまである東方薬師瑠璃光如来を本尊としております。
庚申信仰で有名な長寿・厄除・縁結びの仏さまである青面金剛明王をお奉りしておりますことから、健康長寿のお寺とされております。人に寄り添い、想いを大切にするお寺です。
イイコトアルカモ
境内に隠れている
を見つけてね!
兵庫県加古川市平岡町中野94-1
TEL : 079-437-8878
FAX : 079-437-8889
■山陽電鉄「別府駅」より徒歩11分
■JR神戸線「東加古川駅」より車で10分
■かこバス「中野バス停」より徒歩5分
■駐車場ございます
昌福寺インスタグラムもございます
是非ご覧ください!